2021年4月
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
最新グルメブログ
ちょっとしたグルメ話
グルメに関わる知り合いのお店
下記の素材を利用しております。
|
2007年07月04日   JINANBO
オリジナルメニュー豊かなオーナーの熱意を感じるお店 |
Author:Tak    
|
 |
 
WEB      
Mail    
|
住所 |
大阪市天王寺区東上町6−13 |
電話番号 |
06-6774-3155 |
定休日 |
第2火曜日 |
開店時間 |
17:00〜1:00(L.O.24:00)金曜 土曜 祭日前は深夜3時まで営業 |
ジャンル |
居酒屋 |
予算 |
3000円 |
|
ゆとり空間のボードゲーム大会関係者の誕生日祝いに
洋風居酒屋”JINANBO”へ行ってきました。
以前から気になっていたちょっとおしゃれな居酒屋さんです。
入り口はネオンが光っていい雰囲気が出ています。
混んでいたので外の待合に6人で坐っていると、
店長さんのはからいで、待合が食事場所に早変わり!
自然の風が気持ち良い食事席になりました。
そして出てきた付け出しがとってもおいしい!
こんなにおいしい付け出しを食べたのは初めてと思うくらいです。
1テーブルが空いてお店の中に移ると、若い人の多い客層でしたが、
手作りの照明、丸太で組まれた屋根、積み上げた石・・・。
雰囲気たっぷりの店内でした。
工夫を凝らした創作料理がどれもとてもおいしい!
毎週変わるおすすめメニューもぜひ試してみたいところです^^
|
    |
左の写真は、この日まずおいしそうだと思った真鯛と野菜の柚子風味。
写真を撮る前に箸が伸びてしまいました(^^:)
真ん中は紫蘇梅酒。この日はメンバー2人で梅酒5種類を頂きました♪
この梅酒が進んだせいもあってか、誕生日の人が所属する大学のボードゲーム研究会の
栄枯盛衰を聞かせて頂きました。
右はコース料理のメニュー。リーズナブルでどれもおいしそう(^¬^)
|
|
|
|
|