2021年3月
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
最新グルメブログ
ちょっとしたグルメ話
グルメに関わる知り合いのお店
下記の素材を利用しております。
|
2007年07月26日   鳥蔵
気さくな店長さんが客の都合を最大限配慮してくれるお店 |
Author:Tak    
|
 |
 
   
 
|
住所 |
〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1-13-1 新栄プロパティ1F |
電話番号 |
06-6715-2231 |
定休日 |
無し |
開店時間 |
18:00-24:00 |
ジャンル |
和食 |
予算 |
2500円 |
|
富士山のご来光を無事拝んできたばかりの後輩がゆとりに遊びに来てくれました。
ついでにゆとりの近くを案内しようと近くの商店街に彼女とくり出すと、すごい人だかりが!
「テレビで見るより細い〜」というよく聞くセリフが聞こえてきたので、
覗いてみると、間寛平さんとハイヒールモモコさんがいました!!(゚ロ゚屮)屮
番組(ちちんぷいぷい?)で最近できたたこ焼き屋さんを取材しているところみたいで、
二人の真後ろに後輩と陣取って現場を見ていたのでテレビ画面に映ってしまうかもщ(゚ロ゚щ)
そんなハプニングの後、ゆとりの近くの美味しいお店、
”鳥蔵”に後輩とゆとり関係者で訪れました。
気さくな店長さんが客の都合を最大限配慮してくれる、食べに行って気持ちいいお店です。
一品一品が美味しいにも関わらず2000〜3000円台で空きっ腹を満たせる
リーズナブルな値段設定^^
また、日本酒や焼酎が好きなら豊富な種類がたくさんあり、
満足いくまで呑み続けれられるところです。
この日は呑みは少しだけでしたが。
さて、後輩は高千穂(宮崎県)にも富士山登頂の前に訪れていたのですが、
東国治知事グッズではなく、ご当地ハイチュウをおみやげにゆとりに置いてくれました。
ありがとう!
|
    |
カウンターにずらーっと酒瓶が並んでいます。
新しいお酒もよく増えていて飲むのが楽しめます。
鳥蔵という名だけあって、鳥の料理が豊富で美味ですヽ( ´¬`)ノ
|
|
|
|
|